
2022年8月31日 残念ながら ラ・ルシオル は解散しました。
長年にわたり支えてくださった先生方、関係者、メンバーの皆さま、ありがとうございました。

2022年8月31日 残念ながら ラ・ルシオル は解散しました。
長年にわたり支えてくださった先生方、関係者、メンバーの皆さま、ありがとうございました。
おかげさまで、ルシオルは設立10周年を迎えることができました。
指導してくださる 山本 義人 先生、設立当初からご尽力いただいたピアニストの 小山 恵 先生、そのバトンを受けてくださった 金子 陽子 先生、設立当初から事務局を支えてくださった数々のメンバーさんたち、そして何より誠実に歌ってくれる楽しいメンバーたち……。
すべての皆さんのおかげです。
とりわけ、この素晴らしいホールを無償で使わせていただいた、朝日酒造様には大変お世話になりました。
そんな、感謝の気持ちをこめて、11月24日(日)10周年コンサートを開催します。
初公開となるオリジナル作品の初演もあります。是非ご来場ください。
日時: 2019年11月24日(日)
◆ 開場 14:00
◆ 開演 14:30
会場: 朝日酒造(株)エントランスホール
長岡市朝日880-1 JR来迎寺駅から徒歩15分
入場料: 前売り 800円 当日券 1,000円
第1ステージ
『九ちゃんが歌ったうた』 横山 潤子 編曲
第2ステージ
『ふるさと越路讃歌』~越路ふるさとカルタをもとに~ 星野 勝彦 作曲
……子どもたちが作った「越路ふるさとカルタ」をもとに制作した委嘱作品です。
美しくなつかしい越路地域の風情を歌う、じんわりと暖かい組曲に仕上がりました。
このコンサートが初演となります。ご期待ください!
第3ステージ
『水のいのち』 高田 三郎 作曲 / 高野 喜久雄 作詩
第34回国民文化祭・にいがた2019/第19回全国障害者芸術・文化祭にいがた大会
「ながおかアートフェスティバル」
2019年9月21日(土)9:30~16:00
長岡造形大学 長岡市千秋4-197
長岡造形大学 1F円形講義室
「アンサンブル リレーコンサート」
13:00 女声合唱団 みつ葉
13:30 長岡交響楽団
14:15 みゆきコーラス
14:55 長岡混声合唱団
15:30 混声合唱 ラ・ルシオル
ルシオルのプログラムは、山本先生による合唱レクチャーです。
メンバーとお客様が一緒に「ふるさと」を歌うスタイルです。
合唱の楽しさを体験してください。
2019年9月7日(土)アオーレ長岡で開催された「市民活動フェスタ2019」に出演しました。
大勢のご来場ありがとうございました。
産休中メンバーとの再会もあり、とっても楽しいイベントでした。