音とり練習音源です。各自、予習復習頑張りましょう(^^)

取り組み中の作品
……メンバー専用につき、パスワードが必要です。

過去に取り組んだ作品
組曲
単曲

音とり音源は、あえて溶け合わない音で構成しています。
ソプラノはバイオリンの音、アルトはフルートの音、テノールはトランペットの音、バスはコントラバスの音にしています。慣れてくると全パートの中から自分のパートの音を聞き取れるようになりますよ。
また、強弱記号は無視していますので、一定のボリュームで再生されます。
歌えるようになったら先生の指揮をよくみて強弱をつけていきましょう。
最初に全パートの音を聞いて雰囲気をつかんでください。その後は各自のパートの音源を繰り返し聞いて練習しましょう。歌えるようになってきたら、全パートの音源を鳴らしながら自分のパートを歌ってみるといいです。
